昨年中は皆様に大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。
皆さん良いお正月をお過ごしでしょうか?29日から今日まで伊豆高原に行って来ました。快晴は29日だけでした。年明けからは雨交じりの安定しない生憎の天気でした。本当は明日4日に帰って来る予定でしたが、上の娘の仕事の関係者から下関の河豚のセットが今日送られてくるとのことだったので急遽予定変更して帰って来ました。河豚の方がいいですよね!
早速ですがルイ君とマリアンちゃんの伊豆高原でのスナップを今年の最初のブログにしました。マリアンちゃんに春が来ました。伊豆に着いて気がつきました。慌ててペットショップに行って必要なものを購入してきました。本人はケロッとしています。31日にルイ君が突然初めてマリアンちゃんに貢物も持って行きました。いつもマリアンちゃんがオモチャなどを咥えてルイ君の足元へ貢物をするのですが、今回初めてルイ君がマリアンちゃんに貢物をしたのです。マリアンちゃんもビックリしたようで後ずさりをしていました。その後でルイ君がマリアンちゃんの背中に前足を乗っけてネ~!て感じで・・・・。マリアンちゃんは逃げ回っていました。何時もはマリアンちゃんがルイ君を追いかけているのですが!人間と同じですかね!今は以前と同じマリアンちゃんが近づくとルイ君はウ~!ルイ君はチャンスを逃したのかな?春はまだ遠い!
マリアンちゃん
ルイ君
ルイ君とマリアンちゃん
ワンちゃん用の・・・?何か可笑しい!
古今集から壬生忠岑(みぶのただみね)
春きぬと
人はいへども
うぐひすの
鳴かぬかぎりは
あらじとぞ思ふ
(意)春がやってきたと人は言うが鶯が鳴き声を聞かせないうちは、私は春が来たのではあるまいと思っている。
伊豆の家の庭に鶯がつがいで飛んで来ました。まだ鳴いてはくれませんが春が近いと感じさせられました。
ルイ君とマリアンちゃんの関係は相変わらずわけが分かりません。たまに仲が良いのです。
先日の野尻湖畔の別荘での画像です
マリアンちゃんに追い上げられてソファーの背もたれの上に逃げ込んだルイ君
小布施で買ってきたアップルパイを食べたくて、よだれが出そうなマリアンちゃん
自宅にて
マリアンちゃんの攻撃に疲れて眠いルイ君
マリアンちゃんは元気が余っています。遊びたくてじっとしていません。ルイ君は平和な暮らしを愛しています。うまく行くはずはありませんよね。
マリアンちゃんのお尻は失敗しない時もありますが、気を許すと失敗の連続です。先ほどもシーを失敗。叱ったところ1分ほどはショボンとしていましたが、すぐに回復・・・ルンルンルンです。成功率は少し上がって40%。
ルイ君とマリアンちゃんの散歩の途中で桜が咲いていました。
毎年春に綺麗に咲いていた桜です。可愛そうに今年切られてしまいました。悲しさに狂い咲いて皆にアピールしているのかも知れません。桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿!です。
先住犬ルイ君♂生後3歳2ヶ月と生後6ヶ月になった♀マリアンちゃんは相変わらずうまくいっていません。現在は基本的に家庭内別居生活です。マリアンちゃんはルイ君と遊びたくて仕方がありません。ルイ君はマアリアンちゃんが寄って来ると椅子の下かソファーの上に逃げ込みます。マリアンちゃんはお人形さんを口に咥えて「遊びましょう」とルイ君を追いかけます。気がつくとお人形さんがルイ君の周りに4~5個は落ちています。マリアンちゃんが焦れてルイ君に飛び掛ると、何時もルイ君が大げさに騒ぎまわります。
マリアンちゃんはお尻馬鹿です。ウンチは100%失敗。オシッコは50%は失敗します。こんなに手のかかるワンちゃんは初めてです。マリアンちゃんのお気に入りの場所は布製の犬小屋の屋根の上。マリアンちゃんの体重で屋根はペチャンコです。
ルイ君
二匹の・・・・・
早いものでパピオンの子犬のマリアンちゃんは生後6ヶ月目に入ります。相変わらずお尻の始末がNGです。また最近は成功率10%に下がってしまい、昔に戻ってしまいました。パピオンの先住犬のルイ君との仲もダメです。散歩に行って大型犬と出会うとマリアンちゃんはルイ君の影に隠れようとします。マリアンちゃんが散歩中遅れると心配そうにマリアンちゃんが追いつくまで待ってくれます。仲が良さそうですよね。でも違うんです!家の中ではルイ君はマリアンちゃんが寄って来ると拒否をします。ルイ君は子供の頃から玩具や人形では遊ばない子でした。マリアンちゃんは遊ぶのが大好きです。お気に入りのお人形を咥えてルイ君に寄って行くのですが・・・・。ダメなんです。しかしルイ君はマリアンちゃんの寝床にしているクレイトの中に入るのが大好きなんです。不思議ですよね!
我が家の中は毎日障害物競走をしているようです。訳はルイ君とマリアンちゃんの仲の悪さとマリアンちゃんのお尻の始末の悪さです。各部屋の出入り口のドアを開けてそれぞれワンちゃん達が通れないように出入り口に障害物を置いています。お陰で部屋から部屋へ移動する度に障害物と言うハードルを越えなければ隣の部屋へいけません。これが大変なんです。年のせいか足が時々上がらないのです。お陰で時々こけてしまいます!運動不足解消にはいいかもしれません。何時まで障害物競走が続くのでしょうか・・・・!トホホホホ!
ルイ君は手足が短いので オヤツを食べる時に短い手が可愛いです。
ルイ君とマリアンちゃんを連れて野尻湖へ行ってきました。マリアンちゃんには伊豆に続いての2回目の長距離ドライブ。マリアンちゃんは全く車に酔わない子のようです。今回は車に弱いルイ君のためにマリアンちゃんと同じクレイトを買って上げました。最初の日の出発して直ぐにルイ君はゲーをしましたが、後は自分のクレイトの中でノンビリと元気でした。途中休んだ高速のSAで、知らない大きな犬が寄ってくると、マリアンちゃんがルイ君の後ろに隠れようとします。仲がよく見えますよ!しかし野尻では相変わらず2頭は・・・・遊ぼう・・・・あっちへ行け・・・・ワンワン、ヒィェ~、ウ~ウ~・・・・ドタバタどたばた・・・・。野尻湖畔の芝生の上で2頭を走らせました。ルイ君はユックリと周りの臭いを嗅ぎながら歩きたがります。マリアンちゃんは全速力で走り回りルイ君に体当たりを繰り返します。ルイ君は「こんな乱暴な子は嫌いだ、寄るな触るなくっつくな、あっちへ行け」
今年の豪雪で壊れてしまい、いまだ修理が終わっていないベランダを歩き回るマリアンちゃん。危ない!
暑いな~!
先週金曜日から日曜日まで伊豆高原へワンちゃん達を連れて行ってきました。生後4ヶ月のマリアンちゃんにとっては初めての長距離ドライブでした。RV車では揺れると思い、乗用車で行きました。ルイ君は3歳なので布のキャリーバッグをネグラとして、マリアンちゃんには普段自宅で寝る時に入れているプラスチック製のやや大きなクレイトをネグラとして車に積んで行きました。走り出して1時間もしないうちにルイ君がゲーゲー・・・・としてしまいました。昔から車には弱い子みたいです。マリアンちゃんはノンビリのびのびとクレイトの中で寝ていました。ぜんぜん車酔いをしない子みたいです。
伊豆高原では夜になるとルイ君がマリアンちゃんのクレイトに興味を示し、マリアンちゃんの隙を見てクレイトを不法占拠。マリアンちゃんは自分の寝床を取られてキョトンとしていました。仕方がないのでマリアンちゃんをルイ君用のキャリーバッグで2日間寝させました。2頭とも朝までぐっすり寝てました。別に心配するほどのことはなかったみたいです。
自宅への帰り、車に2頭を乗せたところルイ君は当然のような顔をしてマリアンちゃんのクレイトにもぐり込み、ノビノビ!マリアンちゃんも黙ってルイ君のキャリーバッグへ直行。仲が良いのかな?どうなっているんだろう?相変わらずマリアンちゃんが「ね~ね~!お兄ちゃん遊んで」ルイ君が「お前なんか知らないよ。あっちへ行け。ウ~!」なんですが。マリアンちゃんがオソソウをして怒られていると、ルイ君は心配そうな顔をしています。気のせいかな?本当は「良い気味だ、もっと怒られればいいのに」って思っているのかな???
相変わらずマリアンちゃんはお尻の始末が出来ません。出来る確率は40%ですね。困ったものです。頭はかなり良さそうなんですが!お尻がお馬鹿さんでは困りますね!
ルイ君は「可愛い」と言われると物凄く反応します。シッポを振って全身で喜びを表します。マリアンちゃんは「おりこうさん」と言われると、お座りをして体を震わせながら喜びを全身で表します。単細胞!
昨日はイオン浦和美園ショッピングセンターへ、ルイ君とマリアンちゃんを連れて遊びに行ってきました。マリアンちゃんには初めての長距離(?)ドライブ。ワンちゃんを連れて食事の出来るレストランやペットショップなどがありました。早速レストランで昼食を。レストラン内はペットを連れた人達で一杯でした。ルイ君は多少怯えていましたが、マリアンちゃんは平気でした。席について注文をした頃、後ろの席のトイ・プードルにチョッカイをされてルイ君はタジタジ。マリアンちゃんと同じ箱の中に入れてみたのですが、騒ぎになるかと思いきや、仲が良さそうに2頭でしていました。な~んだ、仲良く出来るんだ・・・・・!食事が終わってペットショップの売店に入ると、ルイ君はマリアンちゃんを心配しているかのように何度も振り返って見ていました。ウ~ン?心細いと仲間意識が出てくるのかな?
自宅へ帰ると何時もの2頭に戻っていました。家庭内別居生活。マリアンちゃんは「ネーネー、お兄ちゃん遊んで遊んで!」ルイ君は「お前なんて大っ嫌いだ。あっちへ行け!」ヤッパリね!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最近のコメント